根管治療の準備その2
以前の根管治療の準備の投稿に対するコメントで、何のことやらわからないとありましたので、再度。 ラバーダムシートというゴムの薄い20センチ四方ぐらいのやつがあって、これを治療中歯に被せておくことによって、唾液の中などの細菌 […]
福岡・糸島市の歯医者のなか歯科
以前の根管治療の準備の投稿に対するコメントで、何のことやらわからないとありましたので、再度。 ラバーダムシートというゴムの薄い20センチ四方ぐらいのやつがあって、これを治療中歯に被せておくことによって、唾液の中などの細菌 […]
根管治療をするとき、クラウンやコアが入っている歯は、それらを外してしまわないと根の治療ができませんが、それだとラバーダムが使えなかったり、歯の中にばい菌が入り込みやすい状態になります。それでレジンで隔壁を作ったり、テンポ […]
一度は終了下値の治療ですが、やり直しの治療が必要になってくることがしばしばあります。 既にクラウンや金属のポストが入ってる場合がほとんどですので、これらを削り取ってはずさなければ治療ができません。また、前歯の場合は仮 […]
虫歯や、治療の中断などで歯の状態が悪化すると、歯が生えている骨の中で、膿みの袋ができることがあります。ときにはそれが化膿して、歯ぐきにニキビのようなのができたり、腫れたり痛んだりすることもあります。でもだいたいは、あまり […]
根管治療でマイクロスコープを使います。 マイクロスコープを使うことよりも、ラバーダムを使うとか。隔壁を作るとか、テンポラリークラウンを被せるとか、Ni-Tiファイルを使うとかいろいろ大事なことはありますが、やっぱりよく見 […]